【Apex】ジブラルタルの立ち回りと評価【エーペックス】
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)における、ジブラルタルの立ち回りと評価について解説しております。
ジブラルタルの性能と評価
パッシブ:ガンシールド

ADS時にダメージを防げる
ジブラルタルはADS時(武器を構えた時)にガンシールドが展開されるため、一定量ダメージを防ぐ事ができます。鉄壁の効果も合わせて持つので、打ち合いではトップクラスの耐久力を持つのが魅力になります。
戦術:プロテクトドーム
![]() | |
発動方法 | コントローラー:L1 キーボード:Qキー、マウスボタン4 |
---|---|
クールタイム | 30秒 |
ドームで射線が切れる
戦術のドームで射線を切る事ができます。前線にいる敵をドームで孤立させて人数有利な状況を作ったり、奇襲や高所から撃たれるなどの不利な状況にも対応できるので非常に強力デス。
ウルト:防衛爆撃
![]() | |
発動方法 | コントローラー:L1+R1 キーボード:Zキー、マウスボタン5 |
---|---|
クールタイム | 270秒 |
防衛爆撃は詰める際に強力
ウルトの防衛爆撃は敵を詰める際に強力です。そこそこのダメージに加えて、移動速度ダウンと視界不良も付与されるので、有利な状況でファイトすること可能です。
また、有利ポジションにいる敵を移動させる目的でも使えるので覚えておくといいでしょう。
ジブラルタルの立ち回り
ガンシールドは基本的に使う

ガンシールドの耐久値は青アーマー分のダメージを受けることができます。敵との距離が中距離以上なら必ずADS(武器を構えた時)をし、近距離は銃によってADSと腰撃ちを使い分けすると被弾(弾を受けること)を減らせます。
ドームは危なくなったらすぐ使う

ドームは敵が有利な位置から撃ってきた場合や、こちら側の体力が大きく削れた場合は出し惜しみなく使いましょう。ダウンされると敵が一気に詰めてくるので、ダウンする前に使うのがおすすめです。基本的には前ドームですが、自分の場所や建物の位置によっては後ろに出すことも加えて覚えておくといいでしょう。
訓練所のダミーを使って練習するのが大事

訓練所のダミーを使って設置の練習をしましょう。ダミーの目の前に置く練習を何度もして、ドームの距離感を掴むのがおすすめです。ドーム戦闘になったら、ショットガンがおすすめです。
ウルトで有利な展開を作る

ウルトの防衛爆撃で有利な展開を作りましょう。1ダウン取って敵との距離を詰める際や、有利な位置にいる敵を移動させるのに使うのがおすすめです。※自分にもダメージ、移動速度ダウン、視界不良になるので、注意しましょう。
ジブラルタルのプロフィールとストーリー
プロフィール
本名 | マコア・ジブラルタル |
---|---|
年齢 / 性別 | 30/男性 |
実装日 | 2019年2月4日 |