【Apex】レヴナントの立ち回りと評価【エーペックス】
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)における、レヴナントの立ち回りと評価について解説しております。
レヴナントの調整情報
最新の調整情報
【2022年08月10日】 ・デストーテムの配置プレビューは設置時ではなく、効果が発動された際に表示されるようになりました。 |
レヴナントの性能と評価
キャラ性能と評価
キャラ名 | 最強評価 |
---|---|
レヴナント | ![]() |
アビリティ | |
【パッシブ】ストーカーしゃがんだ状態で高速移動ができ、他のレジェンドより高く登ることができる。 | |
【戦術】サイレンス敵にダメージを与え、敵のアビリティを無効にするデバイスを投げる。 | |
【ウルト】デストーテム使用者を死から一定時間守るトーテムを呼び出す。キルやダウンしない代わりに、使用者はトーテムの場所に戻る。 |
パッシブ:ストーカー
高所が取れる
レヴナントはパッシブを活かして高い壁を登る事ができます。登る音が非常に静かで、敵にバレにくいのが強みなります。
戦術:サイレンス
![]() | |
発動方法 | コントローラー:L1 キーボード:Qキー、マウスボタン4 |
---|---|
クールタイム | 25秒 |
敵のアビリティを使用不可能に出来る
戦術のサイレンスは敵に当てることが出来ればアビリティを使用不可能にします。APEXにおいてキャラ特有のアビリティは非常に重要なので、その部分を一定時間無効にすることが出来れば有利に戦えるので勝利に近ずきます。
ウルト:デストーテム
![]() | |
発動方法 | コントローラー:L1+R1 キーボード:Zキー、マウスボタン5 |
---|---|
クールタイム | 180秒 |
一定時間不死身になれる
デストーテムは簡単にいうと一定時間不死身になれる効果を持ちます。デストーテムを設置して一度触れておけば一定時間の間、ダウンしなくなるので突撃してダメージトレードに勝ちましょう。
デストーテム中に一定以上のダメージを受けた場合は、再度トーテムの設置位置に戻ります。その際はヘルスが半分削れているので体力管理に注意して動きましょう。
レヴナントの立ち回り
サイレンスで有利な状況を作る

戦術のサイレンスを有効活用して有利な状況が作れます。敵に当ててアビリティを無効にしたり、ドア前や狭い通路に置くと侵入を防げるので強いです。
敵の前に置いて視覚妨害としても使える

サイレンスは敵の目の前に置くだけでも、視覚妨害として使えます。サイレンスのエフェクトでこちら側を一瞬見失う可能性があるので、撤退や奇襲を仕掛けられた時に活用しましょう。
蘇生キャラを優先的に狙おう
戦術を使う時は蘇生キャラを狙うのがオススメです。ライフラやニューキャッスルなどの蘇生キャラに当てることで蘇生を妨害できるので人数有利を保ちやすくなると思います。
デストーテムで起点を作る

ウルトのデストーテムで戦闘の起点を作りましょう。ウルト中に大ダメージを与えられれば、トーテムに戻った後でも有利な状態で再度攻める事ができます。
なお、ダメージをあまり与えられなかった場合は体制を整えて生存率を上げましょう。
気付かれにくい場所に設置しよう

ウルトは気づかれにくい場所に設置して使用しましょう。敵にバレると壊され、その場で生身の状態に戻ってしまうので危険になります。
レヴナントのプロフィールとストーリー
プロフィール
本名 | 不明 |
---|---|
年齢 / 性別 | 不明 |
実装日 | 2020年2月5日 |