【Apex】パスファインダーの立ち回りと評価【エーペックス】
エーペックス(Apex)における、パスファインダーの立ち回りと評価について解説しております。
パスファインダーの性能と評価
キャラ性能と評価
キャラ名 | 最強評価 |
---|---|
パスファインダー | ![]() |
アビリティ | |
【パッシブ】内部情報リングの次の位置を明らかにする調査ビーコンをスキャンできる。 | |
【戦術】グラップリングフックグラップリングで、移動の難しい場所へ素早く移動できる。 | |
【ウルト】ジップラインガン誰もが使用できるジップラインを作り出す。 |
パッシブ:内部情報

調査ビーコンを使うとウルトが使用可能になる
調査ビーコンを使うとウルトが使用可能になります。他のキャラよりも調査ビーコンを使うメリットが大きいので積極的に使いましょう。・ウルトが溜まっているなら先に使用してから、ビーコン読みすることをお勧めします。
戦術:グラップリングフック

縦横無尽に移動できる戦術
戦術のグラップリングフックを壁や地面に刺して、ターザンのように縦横無尽に移動する事ができます。使いこなすには慣れが必要ですが非常に強力なアビリティになります。
ウルト:ジップラインガン

高所などの有利ポジに素早く移動する事ができる
ウルトのジップラインガンで、高所などの有利ポジに素早く移動する事ができます。敵の不意をついてダメージを与えられるので有利な立ち回りをする事ができます。
パスファインダーの立ち回り
戦術で有利なポジションに移動する

戦術で有利なポジションに移動しましょう。隠れている敵にもダメージを与えられるようになるので強力です。
詰める際はジップラインで味方と一緒に詰める

詰める際はジップラインで味方と一緒に詰めましょう。※単独で詰めると人数不利な状況になり、逆に倒されてしまう可能性があるので、注意しましょう。
グラップルのやり方と練習方法
基本的なグラップル

金具が壁や地面に付くタイミングでジャンプ入力すると基本的なグラップルができます。全てのグラップルの基礎となるので、必ず習得しておきましょう。
訓練所での練習方法
練習方法は訓練場の的から約10メートル離れた地点で戦術を地面に向けて使い、的の高さより上に行く事ができれば成功になります。
応用的なグラップル

グラップル中に視点移動すると、見ている方向に遠心力が働いて弧を描く事ができます。敵が弾を当てづらくなるので、基礎のグラップルと合わせて覚えておくといいでしょう。
訓練所での練習方法
練習方法は訓練場の奥にある階段を使います。階段と階段の間にある壁にグラップルして、階段の最上段まで移動する事ができたら成功です。コツとしてはグラップル中の視点を下から上に向ける事で、遠心力によって高く遠くに飛ぶ事が可能です。
パスファインダーのプロフィールとストーリー
プロフィール
本名 | MRVN |
---|---|
年齢 / 性別 | パスファインダーも知りたがっている。 |
実装日 | 2019年2月4日 |