【Apex】マッドマギーの立ち回りと評価【エーペックス】

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)における、マッドマギーの立ち回りと評価について解説しております。

マッドマギーの調整情報

最新の調整情報

2022年08月10日
【戦術:ライオットドリル】
・発射速度が2倍になりました【ウルト:レッカーボール】
・同じ量のブーストパッドを落としながら、2倍の距離を移動するようになりました
・持続時間が5秒→10秒に増加
・ブーストパッドを落とすまでの時間が0.4→0.8秒に増加
・レッカーボールが敵の目をくらませたり、スロー状態にしない問題を解決しました
・レッカーボールは敵の設置物にダメージを与えられるようになりました
 └ブラックマーケット、キャッスルウォール、ショーケース、デストーテム、モバイルシールド、ブラックホール、増幅バリケード、ガストラップ。また、ジブラルタルのプロテクトドームを破壊するようになりました

マッドマギーの性能と評価

キャラ性能と評価

キャラ名最強評価
マッドマギーCのアイコン size:30x30
アビリティ
【パッシブ】ウォーロードの怒りダメージを与えた敵の姿を一時的に可視化し、ショットガン携行時に移動速度が上昇する。
【戦術】ライオットドリル障害物を突破して敵を焼き払うドリルを放つ
【ウルト】レッカーボールスピードブーストパッドを放ち、敵の近くで爆発するボールを投げる

パッシブ:ウォーロードの怒り

ダメージを与えた敵を一時的に可視化する

パッシブの効果でこちらがダメージを与えた敵を一時的に可視化することができます。打ち合い中に遮蔽に隠れられても姿が見えるので有利に戦えるのが魅力ですね。

ショットガンを持っている時でも移動速度が落ちない

さらにショットガンを持っている時に移動速度が落ちないのもマットマギーのパッシブの効果です。ショットガン以外を持って走ると移動速度が落ちますが、ショットガンを持っている時は落ちないので急な飛び出し時に先撃ちができるので強いですね。

戦術:ライオットドリル

マッドマギー戦術
発動方法コントローラー:L1
キーボード:Qキー、マウスボタン4
クールタイム22秒

戦術アビリティで遮蔽物越しダメージを与える

戦術アビリティのライオットドリルは、遮蔽物越しにダメージを与える効果を持っています。ライオットドリルで敵の回復を妨害したり、遮蔽物がないところに移動させることが出来るのが強みです。

ウルト:レッカーボール

マッドマギーウルト
発動方法コントローラー:L1+R1
キーボード:Zキー、マウスボタン5
クールタイム90秒

クールタイムが短いウルト

マッドマギーのウルトであるレッカーボールは90秒で使うことが可能です。レッカーボールは詰める際の攻めの起点となったり、逃げる際に使うなど様々な場面で役立ちます。

マッドマギーの立ち回り

なるべくショットガンを持つ

マッドマギーショットガン

マッドマギーはショットガン装備時に移動速度が上がるパッシブを持つので、ショットガンを積極的に持つといいでしょう。ショットガンは近距離で本領を発揮する武器なので、ウルトと組み合わせて近距離で戦うのがおすすめですね。

戦術で遮蔽物越しの敵を妨害する

ドリル

戦術のライオットドリルは遮蔽物に隠れている敵にダメージを与えられます。敵が隠れている所にドリルを当てると、敵は移動せざるをえないので、中距離武器で攻撃したりウルトで距離を詰めてショットガンで戦うのがおすすめです。

ウルトは様々な場面で使える

マッドマギーウルト

ウルトは攻める時や速く移動したい時に使いましょう。他にも閉じてあるドアを破壊することもできるので、室内に籠ってる敵に対して使うのも効果的です。

マッドマギーのプロフィールとストーリー

プロフィール

本名マーガレット・コヒーレ
年齢 / 性別55/女性
実装日2022年2月9日

マッドマギーの登場動画

トレーラー

ゲームプレイトレーラー

キャラクタートレーラー

おすすめ