【Apex】ランクマッチの分布・ポイント【シーズン14】 

ランクマッチの期間

シーズン14のスプリット期間

シーズン14のスプリット期間
スプリット18/10(水)午前2時 〜 9/28(水)
(キングスキャニオン)
スプリット29/28(水)午前2時 〜
(リークではストームポイント)

シーズン14のマップローテーションは「キングスキャニオン」「ストームポイント」「ワールズエッジ」の3マップで確定です。ランクマッチで使用されるマップは、スプリット1ではキングスキャニオン、スプリット2はリークだとストームポイントと予想されてます。

ランクポイント早見表と計算方法

ポイント早見表(シーズン14対応)

プレデター・マスター

プレデターマスター
シーズン14のプレデターのランクポイント計算表シーズン14のマスターのランクポイント計算表ダイアモンドダイアモンド1ダイアモンド2シーズン14のダイアモンド1のランクポイント計算表シーズン14のダイアモンド2のランクポイント計算表ダイアモンド3ダイアモンド4シーズン14のダイアモンド3のランクポイント計算表シーズン14のダイアモンド4のランクポイント計算表プラチナプラチナ1プラチナ2シーズン14のプラチナ1のランクポイント計算表シーズン14のプラチナ2のランクポイント計算表プラチナ3プラチナ4シーズン14のプラチナ3のランクポイント計算表シーズン14のプラチナ4のランクポイント計算表ゴールドゴールド1ゴールド2シーズン14のゴールド1のランクポイント計算表シーズン14のゴールド2のランクポイント計算表ゴールド3ゴールド4シーズン14のゴールド3のランクポイント計算表シーズン14のゴールド4のランクポイント計算表シルバーシルバー1シルバー2シーズン14のシルバー1のランクポイント計算表シーズン14のシルバー2のランクポイント計算表シルバー3シルバー4シーズン14のシルバー3のランクポイント計算表シーズン14のシルバー4のランクポイント計算表ブロンズブロンズ1ブロンズ2シーズン14のブロンズ1のランクポイント計算表シーズン14のブロンズ2のランクポイント計算表ブロンズ3ブロンズ4シーズン14のブロンズ3のランクポイント計算表シーズン14のブロンズ4のランクポイント計算表
ルーキー
シーズン14のルーキーのランクポイント計算表

ポイント計算式

① + ② + ③ – ④ = 獲得ポイント
①順位ポイント
②自分のキル/アシストポイント
③自分がアシストしなかった味方のキルポイント÷2(実質0.5キルポとして扱う)
※②③はキルした敵とのランク差で変動
④マッチエントリー費用

ポイント計算の例

①10位
②キル9アシスト3
③アシストなしの味方のキルポイントが6
(※倒した敵は全て自分と同じランク想定)
④ゴールド2
だった場合、

〜〜〜〜

①+10
②(9+3)×10= +120
③6÷2×10= +30
④-40
合計で+120ポイント

順位ポイント

1位125ポイント
2位95ポイント
3位70ポイント
4位55ポイント
5位45ポイント
6位30ポイント
7〜8位20ポイント
9〜10位10ポイント
11〜13位5ポイント
14〜20位0ポイント

相手ランク差でのキルポイント倍率

ランク差獲得ポイント倍率
格上キル+3250%
+2200%
+1150%
同ランク0100%
格下キル-1100%
-270%
-330%

順位による1キルポイントあたりの獲得RP

1位25ポイント
2位23ポイント
3位20ポイント
4位18ポイント
5位16ポイント
6位14ポイント
7〜8位12ポイント
9〜10位10ポイント
11〜13位5ポイント
14〜20位0ポイント

マッチエントリー費用

ルーキー0ポイント
ブロンズ410ポイント
ブロンズ313ポイント
ブロンズ216ポイント
ブロンズ119ポイント
シルバー422ポイント
シルバー325ポイント
シルバー228ポイント
シルバー131ポイント
ゴールド434ポイント
ゴールド337ポイント
ゴールド240ポイント
ゴールド143ポイント
プラチナ446ポイント
プラチナ349ポイント
プラチナ252ポイント
プラチナ155ポイント
ダイアモンド458ポイント
ダイアモンド361ポイント
ダイアモンド264ポイント
ダイアモンド167ポイント
マスター70ポイント
プレデター最低70ポイント
最高170ポイント所持ポイントが15000RPから1000RP増加するごとに5RP増加